マーチの屋根の上に車いすを格納( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

当然晴れている時ばかりではありませんので、雨降りの時なんかはデパートの立体駐車場
に止めるのも当然と言えます。
そんな時に
「福祉車両みたいな大きい車は運転できない」
「普段乗りなれた車じゃないとコワイ」
「お子さんが好きな赤い車がいい」
等の理由から、ルーフに付けてみました。
機能としては(運転席に乗り込み時)
1.運転席まで車いすで近づく
2.ワイヤレスリモコンで上部の車いす格納部が旋回し、屋根替わりにもなる。
3.乗り込みし、座席に着座
4.車いすをロープにひっかけてセットし、持ち上げる
5.格納BOXが旋回して、もとの状態に戻る
先ほどお話ししたデパートの立体駐車場は鉄筋等が上に張り巡らされており、意外と
低いものです・・・なかなか上は見ないでしょうから、皆さんが気付きにくいという事
でもありますが。
この方法ですと、狭い・低い場所であっても、お1人でお出掛けも可能となるのです。
by custom-select2
| 2011-03-06 13:49
| 車いすを格納したい
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
展示会出展のお知らせ |
at 2019-09-16 17:04 |
ベルファイアに脱着式スロープ.. |
at 2018-10-23 16:29 |
オリジナル福祉車両 |
at 2017-11-09 21:37 |
片アーム式でベルファイアにも.. |
at 2015-05-31 14:31 |
運転席も回転させて車いすから.. |
at 2015-03-06 22:18 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな